
こんにちは。
昨日の雨から一転、いいお天気で暖かくなりましたね!
平成30年が始まりました。もう30年なんだ…と思うと早いですね~。
今年も、マイペースですがブログ更新していきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
それでは、昨年ご紹介しきれなかった施工現場に参りましょう!
ホワイトの枕木調のコンクリート製品 TOYO工業のヴィンテージウッドです。
枕木といえば茶系ですが、コンクリート製品なのでこんな色合いもあるのです!
しかもただのホワイトではなく、シャビーな風合いになっているので、レンガや茶系のウッド調などとも相性◎です。
矢印型のユニークな表札と緑のポストがアクセントになって、他には無い個性的な門まわりになりました。
そしてアプローチ。
スロープの中に様々な素材を入れました。
レンガ、インターロッキング、コンクリート枕木、タマリュウ…
異素材をミックスすることで豊かな表情を出しつつ、色味を統一することで落ち着いたアプローチとなりました。
日当たりがよくて光がちょっと飛んでしまいました。しかも影も(゚ー゚;
アプローチ側面。
レンガは色を混ぜています。
今回使用したのは、エスビック「ショコラブリック/スコーン・カヌレ」です。
名前が美味しそう…
古いブロックを撤去して土留めも新しくしました。
これでかなり印象が変わります!
化粧ブロックもこだわって、柄のミックスです。
エスビック「リブロックRX/2W・8W」を混ぜました!
ブロックにもこだわると、より素敵な外構になりますね~。
F様、ありがとうございました!
次回も年内でご紹介できなかった現場紹介です。
エクステリア・外構・庭工事専門店
株式会社エクステリアパル
御見積の御依頼はこちらまで