2回連続リフォーム外構の現場です。
今回は車庫だけとかではなく、全体のリフォームでした。なぜかというと…
ほぼ新築ではありましたが、建売の際の外構で駐車場はアスファルトでした。
前面アスファルトです。
こちらを、綺麗な外構にしたい!ということで、大変身させました。
じゃーん!ものすごく変わりました!
アスファルトを全部剥がして、車庫はコンクリートに。アプローチは自然石とコンクリート枕木と植栽でアレンジしました。
今回使った自然石はメイクランドのエルドラドクォーツ イエローです。
発色が良く、表面の凹凸も少ない石英岩なのできれいに仕上がります。
明るい外構にしたいというご希望にぴったりでした。
TOYO工業のヴィンテージウッドをアクセントに入れつつ、レンガと化粧砂利もオレンジ系でまとめました。使う色の種類が抑えられているので、素材をたくさん使ってもケンカせず馴染みます。
建物の外壁ともとても合っていますね!
施主様にも、朝カーテンを開けると気分がいいですと言っていただけてとても嬉しかったです!
建売住宅の外構は周りと同じだったり、自分の好みではなかったり…
諦めてしまう前に、少しでも好きなお家に近づけるようにできることがあるかもしれませんので、是非外構屋さんに相談してみてくださいね。